ゴリラのようちゃんコンビニ日記〔4〕

 リストラして誰を辞めさせるか?定年時期を早期に持って来れないか?どの企業も虎視眈々とディティールを焙りだして個々の社員を精査しています。個人になれば正しく収入源の確保もままならない。そういった手に職を持たない社員の未来を考えると灰色を超えてメタリック〔好機〕に私は見えて来ます。コンビニも出た当初、私は分析していました。この世界、私は好きだからいいけど、一般の昼間ちゃんと起きて生活基盤を日中に置く生活の人に果たして支持される?って疑問に思っていた部位はあるのです。私は日中子育てで忙しくて結構夜に執筆したりして、しかし考えてみると、福岡でコンビニは近い場所にあっても宇部でも熊本でもコンビニに余り入ってない。宇部ではドライブが基本生活に密着してて、コンビニに入ることもゼロではなかったけど、今みたいに多くない。しかも熊本では車生活をしていないのです。歩きで行けるスーパーがあったり、自転車を活用でコンビニよりもスーパーを利用していた。たまにローソンは入っていました。当時もローソンではダイエーのカードが使用可で、ごっそり購入して弁当を食べ比べていたのです。今みたいな店ポ数は顧客にとっては有難いのですが経営側にはどうでしょう?みんなほぼ車で来る。パーキング広い方がいいってなってそこに集中する可能性が大。企業が軒を連ねていれば徒歩でも昼休み来て貰えるでしょう。絶対顧客と呼ばれる人々の手にコンビニの未来は委ねられているのです。